HARAJUKU 竹下通りアートフェス
2019年11月1日

毎年の恒例になったアートフェスですが今回も全国から数多くのご応募をいただきまことにありがとうございました。
全ての応募作品の中から竹下通りにふさわしい作品を厳選した結果をここに発表します。
最優秀賞:高橋 諒様 作品名:みらいをつくる
優秀賞:千葉 永吉様 作品名:Cute TAKESHITA
優秀賞:加藤 広聖様 作品名:ロボットだって可愛くなりたいんだからねっ
特別賞:サム ジュスティ様 作品名:モシモシボックスタイムマシン
佳作:上野 玲華様 作品名:原宿今昔
受賞作品は竹下通り入り口アーチのパノラマビジョンにてランダムで放映します。
2019竹下通りアートフェス詳細
今年も竹下通りアートフェス作品募集始まりました。
テーマは「未来」。
詳細は下記をご覧ください。
たくさんのご応募お待ちしています。
2018年11月1日

毎年の恒例になったアートフェスですが今回も全国から数多くのご応募をいただきまことにありがとうございました。
全ての応募作品の中から竹下通りにふさわしい作品を厳選した結果をここに発表します。
最優秀賞:阿部 綜一郎様 作品名:休日はTAKESHITAへ
優秀賞:伊藤 雄哉様 作品名:TAKESHITAexe
優秀賞:冷清水 優帆様 作品名:Sweet HARAJUKU Sweet
特別賞:鈴木 珠璃様 作品名:塗りカエロ
特別賞:向久保 良太様 作品名:原宿をめぐるゲーム
佳作:繁泉 航様 作品名:origin
佳作:煙山 大貴様 作品名:ギャップ
佳作:吉本 季子様 作品名:カワイイのふるさと 竹下通り
受賞作品は竹下通り入り口アーチのパノラマビジョンにてランダムで放映します。
2018竹下通りアートフェス詳細
今年も竹下通りアートフェス作品募集始まりました。
テーマは「ふるさと」。
詳細は下記をご覧ください。
たくさんのご応募お待ちしています。

2017年11月1日

毎年の恒例になったアートフェスですが今回も全国から数多くのご応募をいただきまことにありがとうございました。
全ての応募作品の中から竹下通りにふさわしい作品を厳選した結果をここに発表します。
最優秀賞:大野 未有様 作品名:HARAJUKUにIKUDESU
優秀賞:荒木 奏美様 作品名:クレープ
優秀賞:金 永喆様 作品名:GO,GO,GO,TAKESHITA!
特別賞:千田 壱成様 作品名:原宿に怪獣現る!
佳作:北原 幹大様 作品名:Sodium valproate
佳作:小館 彩季様 作品名:ENCOUNTER WITH KAWAII
佳作:丹羽 たまみ様 作品名:KERO KERO 応援団!!
静止画賞:丹羽 たまみ様 作品名:ケロロン星からの贈り物☆
受賞作品は竹下通り入り口アーチのパノラマビジョンにてランダムで放映します。
2016年11月1日

前回に続き今回も全国から数多くのご応募をいただきまことにありがとうございました。
全ての応募作品の中から竹下通りにふさわしい作品を厳選した結果をここに発表します。
最優秀賞:菊池 明輝様 作品名:飛び鶴
優秀賞:榎本 さやか様 作品名:WAGARA
優秀賞:山本 伊織様 作品名:竹下NEWS
特別賞:佐藤 一輝様 作品名:四季巡る折鶴
特別賞:田代 貴大様 作品名:華飾
佳作:島田 莉菜様 作品名:雅
佳作:高橋 麻紀様 作品名:和紙
佳作:吉田 広樹様 作品名:和柄ポップ
受賞作品は竹下通り入り口アーチのパノラマビジョンにてランダムで放映します。
今回のアートフェス概要

2015年11月11日

前回に続き今回も全国から数多くのご応募をいただきまことにありがとうございました。
全ての応募作品の中から竹下通りにふさわしい作品を厳選した結果をここに発表します。
最優秀賞:小田 麗来様(東京デザイン専門学校)作品名:おじぎ
優秀賞:笠原 佑未様(東京デザイン専門学校)作品名:KABUKI
優秀賞:近江 陸様(盛岡情報ビジネス専門学校)作品名:原宿竹下通り 彼らのおもてなしとは?
特別賞:小島功武路様(日本電子専門学校)作品名:Harajuku "KAWAII" Symphony
特別賞:小北 エリ様(東京デザイン専門学校)作品名:英語、スペイン語、ベトナム語、韓国語、中国語、日本語で歓迎
特別賞:間杉 拓海様(盛岡情報ビジネス専門学校)作品名:Search [Sightseeing Japan]
佳作:越智 将大様(日本電子専門学校)作品名:和風な竹下通り
佳作:佐藤 みよ様(東京デザイン専門学校)作品名:NIPPON
佳作:柴 尚太郎様(東京デザイン専門学校)作品名:宴―UTAGE―
佳作:鈴木 双葉様(東京デザイン専門学校)作品名:元気を出して
佳作:征矢野 里奈様(東京デザイン専門学校)作品名:響け、原宿
佳作:宝池 杏太郎様(盛岡情報ビジネス専門学校)作品名:竹下通り流おもてなし
受賞作品は竹下通り入り口アーチのパノラマビジョンにてランダムで放映します。
2014年11月1日

前回に続き今回も全国から数多くのご応募をいただきまことにありがとうございました。
全ての応募作品の中から竹下通りにふさわしい作品を厳選した結果をここに発表します。
最優秀賞:室岡せり様(東京)作品名:かわいくなれる場所、原宿
優秀賞:小泉理紗様(神奈川)作品名:はらじゅく"くまさん"
入賞:丹羽たまみ様(茨城)作品名:KEROレンジャー
特別賞:佐々木純弥様(岩手)作品名:Technpop TAKESHITA
特別賞:寺田早杜様(岩手)作品名:ハラジュクハッピーダンス!
特別賞:松本涼花様(静岡)作品名:君には君の原宿らしさ。
受賞作品は竹下通り入り口アーチのパノラマビジョンにてランダムで放映します。
第2回竹下通りアートフェス詳細

2013年11月1日

全国から数多くのご応募をいただきまことにありがとうございました。
全ての応募作品の中から竹下通りにふさわしい作品を厳選した結果をここに発表します。
最優秀賞:飯田 健斗様(茨城県つくば市)作品名:スマホLife(動画)
優秀賞:大石 晃司様(神奈川県横浜市)作品名:原宿ガール(動画)
動画部門賞:小笠原 栞様(岩手県盛岡市)作品名:タイムスリップ(動画)
静止画部門賞:長島 希望様 作品名:竹下colors(静止画)
入賞:高橋 哲平様(東京都荒川区)作品名:ファッションゾンビーズ(動画)
入賞:河合 沙也加様(神奈川県鎌倉市)作品名:不敵な、可愛さ。原宿。(静止画)
特別賞:丹羽 たまみ様 作品名:ハガエル(静止画)
動画部門佳作
- 亀山ちひろ様 作品名:Fight !!
- 司馬 渓様 作品名:HARAJUKU BOX
- 津田 伸晃様 作品名:インベーダー(埼玉県さいたま市)
- 寺田 早杜様 作品名:WELCOME TO TAKESHITA(岩手県盛岡市)
静止画部門佳作
- 方 菲様 作品名:舞い上がる
- 三浦 実佳様 作品名:カラフル(神奈川県秦野市)
- 三代川容子様 作品名:原宿KAWAII !(千葉県鎌ケ谷市)
受賞作品は竹下通り入り口アーチのパノラマビジョンにてランダムで放映します。
第1回竹下通りアートフェス詳細
